
お節を半額で買える方法があるのをご存じでしょうか。
季節物はなんでも当日や期間が過ぎると、驚くほど低価格で販売されることがあります。
おせちも例外ではありません。そこで今回は半額で購入する方法をご紹介していきたいと思います。
あわせて、楽天とAmazonで安くて豪華なおせちもまとめましたので、ご参考にしてみてください。
Contents
おせち料理通販2020年半額で買う方法
楽天市場では、12月に楽天スーパーセールが開催されます。
去年は12月5日~12月10日にスーパーセールがあったのですが、その期間でおせちが半額で販売されました!
今年の12月のセールでもおせちが半額で販売されますので、半額購入を狙っている人はチェックしてみてください。
この記事でも、12月のスーパーセールの日程が決まり次第、お知らせいたします。
あとは、オイシックスなどの食材宅配を利用している人は、そこでも半額で販売することがあります。
私も以前オイシックスを利用していたのですが、送料や食材の価格設定が高くて辞めてしまったのですが、
食材のこだわりはピカイチのオイシックスなのでおせちもとっても美味しいです。
12月だけでもいいので登録して半額おせちをゲットしてみるのもいいですね!
おせち料理通販2020楽天Amazonで安く豪華なのはココ
鳳凰 三段重 12,850円
3段重で12,850円って破格ですよね(笑)
でもこの価格は10月15日までで、それ以降は14,220円になってしまいますので、お早めに予約しましょう。
楽天のランキングでも1位を獲得しているので、味もボリュームもパーフェクトです。
博多 三段重 15,800円
博多は、特大8寸サイズで45品入っています。
真ん中にどーーんとオマール海老のグラタンが入っています。
見た目も華やかなので、博多久松のおせちの中では一番人気があります。
花籠 三段重 9,780円
おせちで有名の板前魂の花籠は、三段重で1万円を切っています!
これは…安すぎですよね。破格すぎて、利益はあるのかな?なんて考えてしまうほどです。
もちろん、女優の岡江久美子さんが絶賛していることもあり味もボリュームも申し分ないです。
お正月はお年玉などで出費が多いので、安く済ませたいと思っている方は是非ご検討くださいね。
まとめ
おせちを半額で購入する方法もありますが、セール時のタイミングを見計らったり、数量限定だったりして、実際に購入できるのか定かではないです。
その為、計画的におせちを準備しておきたい人には向きません。
それよりも、今は安くて豪華なおせちもたくさん販売されているので、そちらで探す方がいいかもしれませんね。
今回ご紹介したおせちは、おせちを製造している有名なお店のなかでも人気がありボリュームがあり、低価格の商品です。
是非参考にしてみてくださいね。