
食材配達を頼みたいけど、たくさんあって選べないという人が少なくないと思います。
私は10年、食材宅配サービスを利用してさまざまなサービスを利用してきているので、その中でどこが一番よかったのかをお話ししていきたいと思います。
これから食材配達サービスの利用を考えている人は、参考になる記事になっていると思います。
Contents
食材配達サービスランキング
食材宅配サービスはたくさんあって選びきれない!という人のために、食材宅配サービス利用歴10年のシンママがランキングにしてみました♪
私は、オイシックス、パルシステム、コープ、らでぃっしゅぼーやなど、名の知れているところは一通り利用してきました。
その中で本当に、いいなと思って今も利用しつづけているところをご紹介します^^
ランキング対象のサービスは、以下です。
- コープ
- パルシステム
- 大地宅配
- オイシックス
- ヨシケイ
- らでぃっしゅぼーや
- 食べチョクコンシェルジュ
- わんまいる
- 秋川牧園
ずらーっと上げましたが、これだけでもたくさんありますね…。
それぞれ特徴があるので、その特徴を紹介しながらメリットデメリットをお伝えしたいと思います。
1位 オイシックス(Oisix)
4つのコースから選んで、宅配してもらいます。
注文する食品の入れ替えは自由で、いらない食材は削除できるので、必ずオイシックスが選んだ食材を買わなきゃいけないというのはないです。
- KitOisix献立コース⇒
下ごしらえ済みの食材・調味料がセットになったミールキット - おいしいものセレクトコース⇒
旬の野菜や珍しい野菜、季節の食材や使い勝手の良い日用品をバランスよく選んでくれるコース - ちゃんとOisixコース⇒
野菜を中心に3~5日分の食材とレシピがセットになった晩ごはん食材セット - プレママ&ママコース⇒
放射性物質不検出の商品を中心に、妊娠期やお子さまの月例に合わせた食材を栄養士のアドバイス付でお届け
基本送料 | ご注文金額(税抜) | 送料 |
---|---|---|
6,000円~ | 0円 | |
4,000円~ | 200円 | |
~3,999円 | 600円 | |
冷凍手数料 | ご注文金額(税抜) | 手数料 |
1,200円~ | 0円 | |
~1,199円 | 200円 |
※冷凍手数料は冷凍食品を買わなければかかりませんし、まとめ買いすれば手数料もかからずに済みますよ♪
オイシックスは、断トツで美味しいですね!
ぶっちゃけ価格帯は少し高いですし、送料も高い(笑)
送料や手数料が高くても『Oisix』食材宅配が支持されている理由は…
〇一流生産者1000件と契約。お届けに合わせて旬な野菜を収穫します。
〇よく使う食材や便利な商品も豊富に品揃え。
〇農薬だけでなく添加物・合成保存・合成着色料の使用も制限。
など『スーパーに行くよりもより手軽で安心・安全、旬のおいしい食材』が自宅まで届くからです。
オイシックスの離乳食セット届いた!無料 pic.twitter.com/FO8HsVgxcB
— ころぞ7m (@koro_mata) September 5, 2019
私も、”ケール”にやられたんですよ。もう虜といってもいいくらい(笑)
オイシックスにKitOisixという簡単に夕飯が作れるセットが売っているんですが、
そこにサラダのキットが売っているんです。
その名も[Kit]たっぷりケールのチーズナッツサラダです!
初オイシックスしてみた…!
ケールサラダ、美味し。 pic.twitter.com/9VJ7mvyLH2— のじ@1y11m+0m (@nozopleSTORY) September 4, 2019
私はこのサラダのために、オイシックスを利用し続けていると言っても過言ではないくらい美味しいです。
ケールは苦いイメージがあって嫌いだし、食べたこともなかったのですが、オイシックスでケールのおいしさを知り大好きになりました!
そういう食材がたくさん売っているのがオイシックスです♪
あ!こちらのおためしセットが人気すぎて一時販売中止になっています。↓
新鮮な食材を利用者に届けるために、農家の方が頑張って収穫してくれているので待っていてくださいね♪
2位 らでぃっしゅぼーや
1988年の創業から30年、有機野菜、無添加食品や環境負荷の少ない日用品等などをお届けする会員制宅配サービスです。
オイシックスと同じ会社です。
独自の環境保全型生産基準「RADIX」を設けて、厳しい審査を通ったもののみを扱っているので品質が保証されています。
らでぃっしゅぼーやは年会費1,000円(税抜)がかかるところが痛いですが、安心な食材を提供してもらえるので価値はあると思います。
@radishbo_ya
あたしはオイシックスよりらでぃっしゅぼーやの方が好き。食べ比べたら全然違う
お願いだかららでぃっしゅぼーやさんで取引されてた農家さんや提供商品の中身変えないで。
もう他の豚肉やキノコや人参、調味料は使えないんです。不味すぎる。
価格も高いままで結構です。
価格以上の味— miki30 (@mikiko30151) August 28, 2019
配送は、らでぃっしゅぼーやかヤマト宅急便で選べますが、配達料が違うので注意してください。
らでぃっしゅぼーや専用車
ご注文金額(税抜) | ぱれっとのみ ばれっと & 注文品 セレクトサービス |
注文品のみ |
---|---|---|
5,000円以上 | 0円 | 0円 |
3,000~4,999円 | 180円 | 300円 |
3,000円未満 | 380円 | 600円 |
ヤマト宅急便
ご注文金額 | ぱれっと、注文品 セレクトサービス(追加注文含む) |
---|---|
配送料 | |
8,000円以上 (8,640円以上) |
0円 |
6,000円以上 (6,480円以上) |
300円 |
4,000円以上 (4,320円以上) |
350円 |
3,000円以上 (3,240円以上) |
500円 |
3,000円未満 (3,240円未満) |
900円 |
※冷凍商品のご注文があり、その金額が1,000円(税抜)未満の場合、冷凍手数料300円(税込)がかかります。
ただし、ご注文金額が8,000円(税抜)以上の場合は冷凍手数料はかかりません。
#和食
インスタで、らでぃっしゅぼーやさんからおためしセットを頂いたので色々作りました#らでぃっしゅぼーや#おうちごはん#料理https://t.co/6kqL4QNdTj pic.twitter.com/faTfy7rQR1— MOMO (@lipmomo230) March 28, 2019
3位 CO-OP(コープ)
おうちコープ:おうちでおためし6品無料キャンペーン
コープデリ:不在時も玄関先までお届け! 生協の宅配サービスお申し込み
コープは、一番長く使っていた食材宅配サービスです。
一番送料や品ぞろえのバランスが取れていて、利用しやすいと思います。
スーパーよりも豊富な品揃えなので、カタログを見ているのが楽しいです♪
(買いすぎ注意!笑)
私は、産後で体調が悪い時にコープデリの利用を始めたんですが、冷凍食品やお弁当などに助けられました。
子育て世代は送料無料っていうところがいいです。
コープは生協が運営していて、
・神奈川県・静岡県・山梨県にお住まいの方:おうちコープ
・茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・神奈川・静岡・山梨・新潟にお住まいの方:コープデリ
と地域によって利用できるコープが違います。
皆さん、おはようございます♪♪
今日の山梨市は、くもり♪♪
すっきりしない天気です♪♪私、おうちコープさんの冷凍食品に、かなり助けられています♪♪
剥いた枝豆と、スイートコーンに今年の夏ははまりました♪♪身体が欲しがる物、意外と大切ですよ♪♪
本能のままに、散歩行こうっと♪♪ pic.twitter.com/BcmSCtIaYZ
— 整体師 古屋丑丸(旧整体の丑丸) (@Ushimaru6068) August 30, 2019
あと、コープの配達にしてくれるお姉さんと食材配達時に毎週少し雑談をするんですが、
子どもの名前を覚えてくれたり、体調を心配してくれたり、すごくそういった細かな気遣いが嬉しかったのを覚えています。
そういう記憶って残りやすいですよね。
おうちコープの冷凍ミカン買ってみたんだけど、これめっちゃウマイw pic.twitter.com/z6yteKIh6x
— うぐちゃんとお呼び!! (@kusoyomego) September 1, 2019
茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・神奈川・
静岡・山梨・新潟にお住いの方は、10分で夕食が作れるコープデリ♪
↓ ↓ ↓
神奈川県・静岡県・山梨県にお住まいの方は
利用者No.1の生協の宅配サービスおうちコープ♪
↓ ↓ ↓
食材配達サービスの資料請求まとめ
まずは資料請求!という方は、資料請求URLをまとめてみましたので下記からどうぞ♪
今ならおうちコープは、コープセレクトで豪華6品を”無料”でもらえます!
資料請求はタダなので、お得にGETしちゃってくださいね^^
おうちコープ
パルシステム
インターネットで注文OK!
生協の宅配パルシステム
ご自宅までお届けします。
ヨシケイ
必要な分を必要なだけ献立(レシピ)と一緒にお届け
夕食食材宅配サービスの夕食ネット
食べチョクコンシェルジュ
わんまいる
食材配達まとめ
オイシックスか、らでぃっしゅぼーや、コープのどれかを選んでおけば間違いないです。
らでぃっしゅぼーやは年会費がかかるので、おすすめはオイシックスかコープですね。
単純に食材にこだわりを持っていない&スーパーに行くのがめんどくさいという理由で食材配達を始めたい人は、コープが一番です。
スーパーに売っていないこだわりの食材やオーガニック&無添加食材を探している人はオイシックスがいいですね。