東京ドイツ村イルミネーション2018-2019!いつからいつまで期間は?点灯時間についても
今年も、東京ドイツ村のウィンターイルミネーションが開催されます。
関東三大イルミネーションに認定されいるのもあり、とても見応えのあるイルミネーションです。
今年のテーマは”メルヘン”なので、あなたを夢の世界へ連れていってくれますよ。
「光と音のショー」や「3Dイルミネーション」をお楽しみくださいね。
[quads id=2]
[toc heading_levels="2,3″]
東京ドイツ村イルミネーション2018-2019の期間

毎年、東京ドイツ村では『ウィンターイルミネーション』が開催されているよ。

開催期間は、2018.11.1(木)~2019.4.7(日)だよ!
2018年11月1日(木)~2019年4月7日(日)の約5ヶ月間開催されています。
年をまたいで、結構長い期間開催されていますね。
東京ドイツ村イルミネーション2018-2019の点灯時間
今年のテーマは「メ★ル★ヘ★ン~ときめきスマイル~」です。
例年の点灯時間は日没後~20時です。
東京ドイツ村イルミネーション優待券付宿
「東京ドイツ村周辺で遊びつくしたいぞ!!」という人は宿泊すると、帰りの心配をしないで全力で遊べますね。
東京ドイツ村の優待券付宿もあるので、お得に楽しみましょう。
販売数限定の宿もあるので、決めたらすぐに予約するのがオススメです。
オススメ宿 No.1 大江戸温泉物語 君津の森
【プラン内容】
✔東京ドイツ村ご優待券をチェックインorチェックアウトの時にもらえる。
※有効期限内に使用する。
✔優待券1枚につき、乗用車1台分(最大乗車人数)の入園料が無料。
※車以外の方は、1グループ5名まで。
※駐車場料金は別途1,000円。
✔朝・夕は和洋折衷、お寿司や旬の魚のお刺身を中心に60種類バイキングプラン
✔お風呂は大浴場・露天・ジャグジー低温サウナと充実。
(お肌がすべすべになると好評です♪)

お肌がすべすべになると話題のお風呂なんだ。入りたいな~。
【アクセス】
住所:〒292-1144 千葉県 君津市法木384-119
電話:0570-011-264
大江戸温泉物語 君津の森 のご予約はこちら
オススメ宿 No.2 渓谷別庭 もちの木
房総半島中央に位置する当館は、東京から車で約1時間半の立地。渓谷沿いの絶景露天風呂と約二千坪の敷地に美しい庭園、山と海の幸が豊かな大多喜は、採りたての食材を使った月替わりのお料理が楽しめます。
引用:じゃらん公式ページ
【プラン内容】
✔東京ドイツ村優待券の提示で、乗用車1台分(最大乗車人数)までの入園料が大幅割引。
※乗用車1台につき、1,000円でOK!(実際の入園料2,500円)
✔コーヒー・紅茶が無料。
渓谷を眺めながらゆったり過ごせますね!

もちの木は、販売数が限定されているのでお早めに予約しないと埋まってしまうよ。
【アクセス】
住所:〒298-0264 千葉県夷隅郡大多喜町大田代105-1
電話:0470-80-9000
まとめ
東京ドイツ村のウインターイルミネーションは、2017年11月1日(水)~2018年4月8日(日)の間点灯しています。
点灯時間は、日没~20時までです。 時期によって異なります。
最終入園19時半までなので、時間に注意してくださいね。
電飾数は約300万球でメルヘンな世界へあなたを連れていってくれます。
是非興味のある方は一度、関東三代イルミネーションのをお楽しみください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません